トイレ詰まりについての解消法
トイレの詰まりを解消するためには、原因や状況に応じた対処法が必要です。そんな解決策の例として今回はご紹介させていただきます。
1.軽度な詰まりの場合(流れが遅い、部分的な詰まり)
◇お湯と洗剤を使う
・トイレに40~50度のお湯をゆっくり注ぐ ※熱湯は便器を傷めるため避けること
・食器用洗剤や液体石けんを数プッシュ加える
・15~20分放置してから流す
◇プランジャー(スッポン)の使用
・プランジャーのゴム部分が排水口をしっかり覆うように密着させる
・ゆっくり押し下げた後、勢いよく引き上げる ※これを数回繰り返す
2.深刻な詰まりの場合(全く流れない)
◇真空ポンプやラバーカップを使用
力強い吸引力で詰まりを解消する効果が期待できる。ホームセンター、ネット等で購入可
◇ワイヤーツール(スネーク)を使用
トイレ用の専用ワイヤーを排水口に挿入し、回転させながら詰まりを取り除く
3.自力で無理な場合
◇専門業者に依頼
詰まりが深刻だったり、異物(おもちゃ、生理用品)などが原因の場合は、無理に処理しようとすると悪化することがあるため、専門業者に依頼するのが安全。
☆詰まり予防のポイント☆
・トイレットペーパー以外は流さない
・一度に大量の紙を流さない
・定期的に軽い掃除を行い、排水口周りに汚れがたまらないようにする
【問題解決しなく、業者に依頼をご希望される場合はぜひこちらからお問合せください。】
↓