外壁の寿命

外壁の寿命は、使用されている素材やメンテナンスの頻度、環境状況などによって大きく異なります。今回は一般的な外壁材の寿命の目安をご紹介させていただきます。


1.サイディングボード

・窯業系サイディング:約30~40年

定期的な塗装(10~15年ごと)で耐久性が向上する

・金属系サイディング:約30~50年

サビ防止の塗装を適切に行うことで長持ちする

2.モルタル壁

・寿命:約30~50年

ひび割れや剥がれが発生しやすいため、10年ごとを目安に塗り直しや補強が必要

3.タイル外壁

・寿命:50年以上

タイル自体は非常に耐久性が高いが、目地(モルタル部分)が劣化するため、10~20年ごとに目地の補修や防水処理が必要

4.塗装外壁

・定命:下地によるが、塗膜の寿命は約10~15年

塗装材の種類(アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素など)によっても異なる。定期的に再塗装を行うことで外壁の耐久性を維持できる

5.レンガ外壁

・寿命:50年以上

レンガそのものは非常に耐久性があるが、モルタル部分の劣化や目地の補修が必要

6.木材外壁

・寿命:約20年~30年

防腐処理や定期的な塗装が必要。メンテナンスを怠ると腐食やシロアリの被害が進行する


☆外壁寿命を延ばすポイント☆

1.定期的な点検:2~3年ごとに外壁の状態を確認する

2.適切な塗装や補修:劣化を放置すると、内部に影響が出ることがある

3.清掃:カビや汚れを除去することで、劣化の進行を遅らせる


環境要因の影響

・湿度の高い地域は、カビやコケが生えやすく、劣化が早まることがある

・沿岸地域では、塩害による金属部の腐食が早く進む可能性がある


この記事をシェア

Brand New Reform

ACCESS

アクセス
住所
〒976-0042 福島県相馬市中村字高池前30
TEL 0244-26-8963/FAX 0244-26-8962
営業時間
8:30 – 17:30
休日:第2、第4土曜日、日曜・祝日
駐車場あり
BRAND NEW REFORM
ブランニューリフォームは住宅省エネ登録業者です補助金についてはお気軽にご相談ください